第60回大和郡山お城まつりの開催について
2021年01月29日(金)掲載
お知らせ
「第60回 大和郡山お城まつり」
‐勝鬨(かちどき)を上げよ! いざ合戦の舞台、大和郡山!‐
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から152日間にわたる分散型・回遊型イベントとして開催致します。
感染症対策を施した屋外イベントがどこまで可能なのかというwithコロナ時代における観光促進のあり方をこれを機に経験し、次のステップに繋げていきたいと考えています。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、内容の変更またはお城まつりを中止する場合があります。
<開 催 概 要>
①.期 間:令和3年3月24日(水)~令和3年8月22日(日)の152日間
②.場 所:郡山城跡および城下町一帯
③.内 容
1.メインイベント「郡山春の陣」:3月24日(水)~4月7日(水)
・3月24日(水)奉告祭・数珠繰り法要・女王卑弥呼就任式
・3月27日(土)第100回金魚品評会
※時代行列・市民パレードおよび城跡での露店の出店は中止致します。
※来場者、参加者のソーシャルディスタンスの確保が困難な行事は中止致します。
2.チャレンジイベント「軍評定(いくさひょうじょう)」:3月24日(水)~8月22日(日)
☆歴史リアル謎解きゲーム『謎の城』in郡山城 ‐天下人秀吉の右腕 大和大納言 豊臣秀長‐
歴史上の人物が訪れた城や城下町を舞台にリアルに起きた歴史をもとに謎を解いていくゲームです。
秀吉の右腕として豊臣政権の支柱となった弟秀長と郡山城にまつわる歴史を、謎解きを楽しみながら学ぶこと
が出来ます。
◇参加費(税込):前売券1,200円、当日券1,500円
◇販売場所(予定):前売券 イープラス (3月上旬から販売開始予定)
当日券 イープラス・市民交流館・箱本館「紺屋」・BBA(三笠スポーツ)・啓林堂書店郡山店
3.ファイナルイベント「郡山夏の陣」:8月21日(土)~8月22日(日)
城下町一帯を、竹灯籠を使った灯りの演出や金魚すくい体験、金魚売りの再現等を楽しんでいただきます。
4.ツアー等の開催について
☆「バギー」・「トゥクトゥク」で城下町一帯を巡るツアーを開催予定(5月~8月の土日)