大和郡山市観光ボランティアガイドクラブ
市内外の皆様へ大和郡山市の歴史・文化・観光等についてご案内しております。
「平和のシンボル、金魚が泳ぐ城下町。」大和郡山へようこそ!
★観光ボランティアガイドのご依頼について
「ボランティアガイド申込書」に必要事項をご記入いただき、FAXにてお申し込みください。
<お申込みに際してのお願い>
■現在多くのお申込みをいただいております。状況によりご意向に沿えない場合がありますことをご了承ください。
■旅行業者による企画に関しては、ガイド依頼を休止しております。
■ガイド申込みは希望日の3週間以上前・3か月以内の期日にお願いいたします。
■ご案内当日の交通費および正午を超える場合は、食事代のご負担をお願いいたします。
■事故・傷害については一切責任を負いません。安全面にご留意の上、参加をお願いいたします。
■担当ガイドが決まり次第、ガイドクラブよりお客様に連絡いたします。
■ガイド当日、午前7時の段階で市内に気象警報が発令された場合は、案内を中止させていただきます。
■ガイド案内の様子を写真撮影し、ガイドクラブのホームページに掲載させていただく場合がございます。
<申し込み先>
【FAX】:0743-52-2322
〒639-1132
奈良県大和郡山市高田町92-16 市民交流館「きんぎょの駅」
一般社団法人 大和郡山市観光協会
TEL:0743-52-2010
【よくあるご質問】
Q1:ガイドを依頼した場合、費用はかかるのですか?
A1:ガイド料は無料です。
Q2:ガイドの手配人数に基準はあるのですか?
A2:お客様15名につき、1名のガイドがご案内いたします。











