額田部窯跡
昭和3年3基の瓦窯が発見された。窯内から発見された古瓦によって鎌倉時代の遺構と認められた。このうち最も保存の良い西端の窯は覆屋が設けられ、他の2基は埋め戻されている。国重要文化財の指定を受けている。
基本情報
| 所在地 | 〒 奈良県大和郡山市額田部北町 |
|---|---|
| 電話 | |
| 定休日 | |
| 時間 | |
| 観覧料 | |
| アクセス | 近鉄橿原線 平端駅より 徒歩15分 |
| 駐車場 | なし |
| Webサイト |
「額田部窯跡」写真ギャラリー
※写真をクリックすると大きいサイズでご覧頂けます。












