額安寺五輪塔(鎌倉墓)
								
							
								額安寺の北西にある8基の石造五輪塔群で通称「鎌倉墓」とも言われている。鎌倉後期に造立されたもので第1塔が忍性菩薩、第2塔が善願上人の供養塔で、八基の五輪塔は国重要文化財。これほど完全な形で残っているのは珍しい。							
基本情報
| 所在地 | 〒639-1036 奈良県大和郡山市額田部寺町36 | 
|---|---|
| 電話 | 0743-59-1128(額安寺) | 
| 定休日 | |
| 時間 | |
| 観覧料 | 見学自由 | 
| アクセス | 近鉄橿原線「平端」駅下車 徒歩15分 | 
| 駐車場 | 無料(6台) | 
| Webサイト | http://kakuanji.jp/ | 
「額安寺五輪塔(鎌倉墓)」写真ギャラリー
※写真をクリックすると大きいサイズでご覧頂けます。
					
				









					

