平城京羅城門跡
朱雀大路の南端にある平城京の表玄関。外国の使節がこの門から入場した。
門は観音寺町の来世橋の位置に比定され、門の礎石は、佐保川の河川敷下にある。
基本情報
| 所在地 | 〒 大和郡山市観音寺町・野垣内町 |
|---|---|
| 電話 | なし |
| 定休日 | なし |
| 時間 | |
| 観覧料 | 無料 |
| アクセス | |
| 駐車場 | |
| Webサイト |
「平城京羅城門跡」写真ギャラリー
※写真をクリックすると大きいサイズでご覧頂けます。
開く
開く
「日本の桜百選」に選ばれた郡山城跡を彩る桜をはじめ、
朱雀大路の南端にある平城京の表玄関。外国の使節がこの門から入場した。
門は観音寺町の来世橋の位置に比定され、門の礎石は、佐保川の河川敷下にある。
| 所在地 | 〒 大和郡山市観音寺町・野垣内町 |
|---|---|
| 電話 | なし |
| 定休日 | なし |
| 時間 | |
| 観覧料 | 無料 |
| アクセス | |
| 駐車場 | |
| Webサイト |
※写真をクリックすると大きいサイズでご覧頂けます。